茶事の後礼
- ブログ
夜咄の茶事にお呼ばれしておりましたので後礼をお送りしました。
茶事を行うのは準備から本当に大変な事です。しかも亭主ご自身で懐石も作られております。
今回の亭主様の作られた懐石料理の数々や亭主様の思い思いの道具組の素晴らしさ、数奇者では無く茶人のもてなし
正客様は表千家の先生で、みごとな正客ぶりに流派が違うなどの事は大した問題では無いと思いました。
一座建立はそこに集まる人々の相手を敬う心にあると確信しました。
人を敬う事は強い心がなせることです。
人を蔑む事は弱い心がおこなうことです。