新着情報

カテゴリー:

休憩

  • ブログ

お客様より、休憩のお菓子をいただきました。昔はお茶とお菓子を出していただく事が多かったですが、今は衛生上ペットボトルのお茶をいただく事が多くなりました。

いずれにせよ、お客様のお気遣いには感謝しています。

茶道を学んでいる事を周りの方は知っているので、お茶を出す事をためらう方もいらっしゃいます。

けして、お茶の出し方や味にものを申す事はございません。茶道を嗜んでいる人のイメージがお茶やマナーの細かい事にうるさいと思われているようです。テレビでのマナー講師が間違いを指摘して怒鳴り散すイメージでそのように思われているのでしょうね。

本当の礼儀は「相手に恥をかかさない事」です。四書五経の「礼記」にしっかりと書いてある事です。

お茶が出るか出ないかで作業には、影響はありませんのでご安心ください。

ページトップへ戻る