新着情報

カテゴリー:

垣根の直し 都内

  • ブログ

裏千家茶道教室の入口の穂垣の縄がボロボロになりましたので縄の縛り直しをしてまいりました。

今回は依頼により京都風の縛り方にしました。竹はそのまま使いましたので古いままです。

こちらの茶道教室の先生は、お弟子さんを大切にしている事にいつも感動しています。

そしてお弟子さんの皆さんお茶が楽しくてしょうがないと言う。

先生の言葉、お弟子さん達の言葉から愛が伝わって来る。

茶道は面白い。本当に面白い。それを教える素晴らしい先生に出会って貰いたい。

心より、思っています。

茶道人口は減っておりますが、こちらの茶道教室はお弟子さんが、増えて行っています。

当然のことだと思います。

ページトップへ戻る