初釜
- ブログ
友人の初釜に参加させていただきました。表千家の友人です。
炭点前をして懐石をいただき濃茶に続薄、裏千家の僕が正客ですと続薄のやり方がまったく違うので上手く話し合いながら調整して行きました。
裏千家の場合は楽茶碗は素手に乗せて飲みますが、表千家は出帛紗に乗せていただきます。また、裏千家は男女構わず、手送りで茶碗を隣に回して行きます。表千家は男女の場合は畳の上で送ったりします。いろいろなやり方を見ました。裏千家の続薄は淡々斎時代より茶入、仕覆を正客が預かります。そして次客が一服目の薄茶を飲みます。そんな流派を越えて楽しむと別な視点から物事を見る事が出来て成長ができます。