新着情報

カテゴリー:

殿ケ谷戸庭園にて茶会

  • ブログ

10月ですが、道具は明るくしました。初めての茶会体験でオーストラリアの方々に「名残り」と言ってもわからないと思い。更々棚を使い、水指の祥瑞は現地で借りました。釜も借りれるので釜と電気の風炉を借りました。

ビーガンと言う事でいっさい動物性タンパク質が入らない様にしました。

主菓子も卵が入らないように配慮が必要でした。初めて飲む濃茶にオーストラリアの方々はびっくりしていました。

薄茶の事が抹茶だと思っていたので驚いたそうです。不思議な事に香合にとても興味をもっていて、中に入れていた白檀の香りをとても気に入ってました。白檀は「サンダルウッド」と言うようです。

ページトップへ戻る