日本庭園協会 東京都支部 見学会打ち上げ
- ブログ
大学生から、二十代、三十代、四十代、五十代、六十代の庭に関わるさまざまな仲間達が庭の事について話がつきませんでした。
不思議なんですが庭師の飲み会は庭の話しかしません。
一般的な飲み会に行くとギャンブルなどの娯楽やテレビや映画や音楽の話しになるのですが、
庭師が集まると庭の話しで夢中になります。技術の向上や新しい道具や庭のデザインなどなど、不思議なものです。
一生に出来る事は一つと決めて、この仕事のみに全身全霊で向かってるいる姿勢は、話しの一つ一つに無駄が無く、生き生きとしている。
たとえ大学生でもそれは同じでいつも学ばせて貰っています。