花ざかり
- ブログ

もう10年ぐらい前に作ったお庭ですが、花ざかりです。
これは、茶庭とは違うのです海外赴任の多いお客様がヨーロッパ風なお庭を作って欲しいとの事でしたので、設計しました。
この頃はコロナも無く気ままに海外に行けたのでスペインを一周、庭園を見に遊びに行って来たばかりだったのでその雰囲気が出たら良いなと思いました。
デザインは曲線を多用しました。なのでレンガを積むのにかなりの苦労をしました。
スペインは中世にはイスラムの国になり、後ウマイヤ朝をレコンキスタでキリスト教が奪還するまでイスラムの文化が入り込みキリスト教文化との融合をして独特の雰囲気を醸し出しています。
スペインのメスキータ(英語読みではムスク)の曲線的なデザインを日本人に受け入れやすいようにしました。
スペインにはヨーロッパで一番古いと言われる庭園がセビリアにあり、実際に行ってみるとただのオランジェリー(オレンジ畑)でしたが価値のある経験でした。
この様な設計もしてます。このホームページでは茶庭に特化したホームページとなってますゆえにあまり施工写真は載せておりません。
ご要望が有ればお応えします。