新着情報

カテゴリー:

織部灯籠

  • ブログ

良い姿の織部灯籠を仕入れました。

茶庭には織部灯籠が多く使われてますが、何が良いかと言うと形がシンプルで竿を土の中に入れる生け込み灯籠は高さを自由にする事が出来ます。

低く据えられるので庭に据えた時に目だつ事も無く、存在してくれます。

良い茶道具と同じように目立たないが存在感がある。

これが庭師でも大事な事です。

要素としては、シンプルである。

手間をかけて作られている。

これは茶道具も同じで機械では無く、手で作られた物は作る工程に時間か掛けられていて、見た目の存在感はなぜか心に響いて来ます。

茶道具と同じです。

ページトップへ戻る