見学研修 埼玉県 遠山記念館
- ブログ

日本庭園協会東京都支部での見学研修にて埼玉県川島町にある遠山記念館の庭園見学へ行ってまいりました。
東京農業大学、造園科学科教授の粟野先生の引率のもと庭園について教えて頂きました。
遠山記念館は日興証券の創業者遠山元一の邸宅になります。
こちらに裏千家十二代御家元の又玅斎の高弟である亀山宗月の手掛けた茶室と茶庭があり、そちらも拝見させて頂きました。
又玅斎の頃の茶道会は大変厳しい時代と伝えられております。その頃に茶道を広げる為にたくさんの方々のご尽力を垣間見る事が出来ました。
建物は書院、数寄屋、農家の造りの建物が三棟並び繋がっているという、稀に見る建物となります。
正式な茶室や茶庭や近代数奇者好みの茶室、茶庭があり、とても素晴らしい建物と庭でした。
また、この庭の設計者が数年前に分かり龍居庭園研究所の龍居松之介と言う事が分かったそうです。御子息の龍居竹之介先生もそれを確認したと言う事です。
素晴らしい見学会でした。