暁の茶事 外腰掛
- ブログ

暁の茶事で外腰掛へ進みます。真夜中なので静かな街です。ご近所迷惑にならないように静かにしています。表千家さんの男性の着物は十徳では無く袴がほとんどで宗匠だけ十徳を着るのだそうです。裏千家は今は十徳の許しが出てから着ます。かつての淡々斎時代の方のお話しですと入門したらすぐ着れたとおっしゃってました。
カテゴリー:
暁の茶事で外腰掛へ進みます。真夜中なので静かな街です。ご近所迷惑にならないように静かにしています。表千家さんの男性の着物は十徳では無く袴がほとんどで宗匠だけ十徳を着るのだそうです。裏千家は今は十徳の許しが出てから着ます。かつての淡々斎時代の方のお話しですと入門したらすぐ着れたとおっしゃってました。