六義園を訪れる
- ブログ
六義園を訪れました。理由は大規模な日本庭園の管理を知る為です。
六義園で働いている都の職員の方に案内してもらいました。
木の剪定の仕方や時期や考え方など目から鱗な事ばかり、普段は個人の庭園を管理や作庭をしているので考え方が違います。個人の庭ですと成長した枝が隣や道路に出ないように小さく切り込まなければなりません。
しかし、大規模な庭園ではそのような必要は無くどうしても無駄な枝だけ切る。松の剪定も小さくするよりも樹形を良い姿にして次の世代へ繋ぐ剪定をしています。
インターネットに出ている松の剪定がまったくの間違いだとも知りました。
勉強になりました。