新着情報

カテゴリー:

日本エクステリア学会会議

  • ブログ

エクステリア学会の定例会議がzoomで行われました。内容はウッドデッキの歴史的な経緯が主な内容でした。

そもそもウッドデッキをなぜ設計に入れるのか。

理由として

1.建ぺい率の関係で敷地に有効に使える部分を増やすのが目的。

2草などが生える面積を少しでも抑える。

3室内から見ると部屋が広く見えるから借景の役割をしている。

などがあります。最近ではほとんどが木では無く、樹脂素材になっています。

近年では陽にあたっていてもあまり暖かくならない素材も出ています。

 

ページトップへ戻る