新着情報

カテゴリー:

三島茶道連盟 茶会

  • ブログ

三島茶道連盟の春の茶会にお邪魔して来ました。友人が釜を掛けると言うので、楽しみにしてお伺いしました。友人は西へ東へと飛び回っている茶人さんです。三島市文化会館で立礼席を持たれてました。

そこで茶箱の雪点前、なんと美しい道具の数々、おそれいりました。

こんな自由な取り合わせは見たことがありません。裏千家のルールにのっとり、きちんとしたルールの中で自由な取り合わせ、よく雑誌やYouTubeを賑わせている無茶苦茶な取り合わせとは訳が違います。

やはり、本当の茶を知っている者だけが辿りつくのが自由。そこには茶が有る。やはり私は裏千家の茶の中に生きているだと考え込みました。

ページトップへ戻る