護国寺 茶会3
- ブログ

茶会の一席目は不昧軒にて武者小路千家の席へ、違う流派ですと道具組やお点前が違うところがあり勉強になります。
床は無学宗衍でした。茶碗は茂三手それ以外の道具は慎ませていただきます。お菓子が不昧公にちなんでわざわざ松江から取り寄せたお菓子でした。とても美味しかったです。
不昧軒のお庭も綺麗に剪定されておりました。麻布植祐さんのお仕事でしょう。やはり上手な仕事です。
カテゴリー:
茶会の一席目は不昧軒にて武者小路千家の席へ、違う流派ですと道具組やお点前が違うところがあり勉強になります。
床は無学宗衍でした。茶碗は茂三手それ以外の道具は慎ませていただきます。お菓子が不昧公にちなんでわざわざ松江から取り寄せたお菓子でした。とても美味しかったです。
不昧軒のお庭も綺麗に剪定されておりました。麻布植祐さんのお仕事でしょう。やはり上手な仕事です。