新着情報

カテゴリー:

豪徳寺 招き猫

  • ブログ

打ち合わせが世田谷区の経堂であり、近くの豪徳寺に寄りました。かつてお手伝いで作業に入らせていただいていた場所でもあります。

彦根藩主の井伊家の江戸の菩提寺です。招き猫発祥の地で江戸の初期に鷹狩りに来ていた井伊直孝様が門前にいた猫に手招きされるままにされるままにお寺に立ち寄ると突然、雷がなって雨が降り始めました。それにより難を逃れ、住職ともお話をして過ごしそのご縁でこちらのお寺の支援を直孝様がして豪徳寺は再興したそうです。

それが招き猫の由来だそうです。東京の紅葉の名所ですので訪ねてみてはいかがでしょう。

ページトップへ戻る