新着情報

カテゴリー:

中秋の名月

  • ブログ

夜は少し涼しくなりました。中秋の名月はとても綺麗でした。近所の野川から月を眺めました。

茶道具にも名月に関わる物がたくさんあります。昔は真っ暗な中で月明かりがご馳走だったのでしょう。月への憧れがさまざまな月の歌や月に関する道具を作り、月の名所が出来たのでしょう。月の名所として有名な広沢の池。この名所から名をとった茶入、「広沢」釉薬の一部が欠けていて、月に見える。

そして牙蓋の裏を銀箔で貼るという粋な事をしています。月は人々の心に美しさを運んでくるのでしょう。

ページトップへ戻る