山登り
- ブログ
奥多摩にある七ツ石山へ登山をして参りました。メンバーは麻布植祐の上野さん、東京農業大学造園の粟野教授、高木剪定のスペシャリストで世界的なクライマーの池田功さんなどのメンバーでした。
そんな仲間が奥多摩に集まり山を登りました。
上野さんは東京護国寺の茶庭群の庭を作り管理しています。
護国寺とは、西の大徳寺に対して東の護国寺を作ろうと近代数奇者が茶室群を作ったところです。
上野さんが作庭をした護国寺の庭の原風景は山登りで見た風景と言います。
上野さんから、山の良さを教えて貰いながら楽しく登山しました。
上野さんから中根金作先生と海外で庭を作った話しや、山の木の向きや種類など、大変に興味深い話しばかりでした。
また、東京農大の粟野教授とも同世代なので、たくさんの話しをしました。
先日、台湾で行ったの講演会の話しなどなど、休憩のたびに笑い話しばかりで楽しかったです。