新着情報

カテゴリー:

チェーンソー 危険!!

  • お知らせ

業者向けの話しですが、9月10日にチェーンソーによる死亡事故が長野県でおきてしまいました。ご冥福をお祈りします。この記事を読んだ時にそんな事をがあるのか?と疑問に思いました。ツツジは細い木だし背が高くても数mです。大きくは無い、それと使うチェーンソーも小さな物だと思いますので死亡事故になるものか?と思いました。

他の庭師の仲間に聞いてみました。

 

そうすると分かった事ですが、実は細い木や小さなチェーンソーほど危険だと言う事!!

理由は小さなチェーンソーほど切る時に抵抗が加わった時にキックバック(跳ね返り)が起きやすい。胸ぐらいの高さでキックバックが起こるとクビの頸動脈を切る!!という!

身体にわずかにチェーンソーの刃先が当たっただけで皮と肉を削ぎ切ってしまうので綺麗な刃物でスパッと切るより、出血が多くなります。とくに最近はエンジンでは無く、簡単に扱える電動チェーンソーも増えて来ました。軽く小さく簡単なゆえに気軽に使ってしまいます。本当に危険なのは小さなチェーンソーです。

大きなチェーンソーは力が強いのでキックバックはあまりしません。

 

なので!!小さなチェーンソーほど危険!!

 

これを肝に命じて亡くなられた方のご冥福を祈る事と今後、このような悲しい事が起こらないようになって欲しいです。

 

ページトップへ戻る