新着情報

カテゴリー:

出光美術館 茶の湯の床飾り 2

  • ブログ

まず、陶片室に向かいました。

本展示を見る前に少しゆっくりしたい事や陶片を見る事で茶道具屋さんや骨董屋さんで売られている贋作を見抜く力を養う為でもあります。なかなかそれが難しいのですが、あからさまな贋作は分かります。あからさまな贋作を売る茶道具屋さんも多いのも事実です。

陶片室では、染付なら筆の使い方や古高取の釉薬の感じや土の感じを学びます。ここにはたくさんの発掘の陶片が常設で展示されており、陶器の学びになります。

ゆっくりと皇居を椅子に座り眺める事も出来ます。皇居を上から見る事は失礼だとは思いますが、緑の美しさと石垣の見事さは圧巻です。

 

ページトップへ戻る