松尾大社 節分
- ブログ
松尾大社の節分の当日だけ、ゆかりのある島根県の石見神楽が奉納されます。
これがとても凄い。凄いという言葉しか見当たりませんが文化というものを大切に守り、それを時代に合わせて進化させていっており、伝燈と言う言葉があり、伝わる燈(あかり)だと思いました。
庭師の仕事とは関係の無いブログとはなりますが伝わる燈りを大切にして常に新しいものを取り入れていく姿勢は重要だと思いました。
写真は大蛇(おろち)という演目でヤマトタケルの大蛇退治のお話しです。
これは本当に凄かったです。