施工事例

茶庭 裏千家 ハウスメーカーの庭 東京

  • 茶庭

裏千家の方の茶庭を作りました。京都より本鞍馬石の手水鉢を買い付けに行きました。植栽地には、苔を貼りました。関東は湿度が低い為に乾燥に強い苔を選びました。一重露地となっており、茶室が八畳の広間なので、塵穴は裏千家流の広間で四角にしました。植栽も山の中を意識して選びました。茶事が出来るように飛び石を配置しています。ランダムに飛石を据えておりますが、今日庵や又隠を実際に訪れると飛石が雑然としていますが、これが実は歩き易いのに驚いた事があり、それに習いました。蹲踞も深くしてあります。今日庵の中の蹲踞の海は深くなっております。

ページトップへ戻る