サザンカの花
- お知らせ
サザンカの花が満開です。茶花として使えるかと申しますと、とても難しいところです。この時期は椿が主の花となっており、サザンカを入れると、他の花と取り合わせると言う事になりますが、今の時期は他の花も無い為にどのようにしたらよいか、悩むところです。サザンカと照り葉と言う組み合わせにしてしまうと、椿を用意出来なかった事を言っているようなもので失礼に当たるような気もします。また、昔の先生方にはサザンカは漢字で書くと山茶花と書き、間に茶の字が入っているので、茶を出す席では被ってしまうのでサザンカは避けるべきだと言う先生も居ました。何が本当なのか分かりません。また、サザンカは蕾が小さく蕾より、開いてないと花が分かりません。そうするとサザンカの花はすぐに花びらを落として行きます。難しいところです。