新着情報

カテゴリー:

宮崎寒雉  新宿京王百貨店6F

  • お知らせ

裏千家ではご存知、金沢の釜師の宮崎寒雉さん裏千家四代の仙叟宗室と親しく好みの釜を作り、裏千家と関係が深い釜師です。仙叟好の焼飯釜などは有名です。

宮崎寒雉十五代襲名記念茶釜展が開催されております。宮崎寒雉さんの釜の良さは形と釜肌などあげたらキリがありません。工房で型の成形から仕上げの漆塗りまで全て行っている一人で寒雉さん、素晴らしいです。

まだ寒雉さんになる前の宮崎匠さんの頃、大変にお世話になり釜の話しや宮崎家の話しなど教えて頂きご恩を頂きました。いつかお礼をといつも思っておりますが、コロナなどやいろいろな事があり、ご挨拶に伺えておりません。匠さんに会うといつも手が真っ黒で仕上げの漆塗りを自分でしているのでそのようになります。まさに職人。京王百貨店で拝見が出来ます。またとない機会ですのでぜひ。

ページトップへ戻る